IELTSはアメリカに限らず、広く英語圏の国で問題なく英語を使えるかどうかを試されるテストです。
特にイギリスの大学入試で重視されたり、海外移住する際受検が必須とされています。
日本の英語教育ではアメリカ英語を基準としている為、ほかの国の英語に苦手意識を持つ方も少なくありません。
今回はそんな方のために、効果的にIELTS対策ができるオンライン英会話スクールをご紹介してみたいと思います。
IELTS対策の基本
日本人がIELTSを受けるにあたって特に難しく感じるのが、リスニングとスピーキングのテストです。
リスニングではイギリスやカナダ、オーストラリア等のアクセントが取り入れられているほか、スピーキングではface to faceの対人形式のテストでコミュニケーション能力を評価されます。
このアメリカ英語との発音の違いがひとつのポイントになります。
そして、対人式のテストです。
これはTOEICには無いテスト形式です。
そういったポイントを踏まえて、効果的にIELTS対策ができるオンライン英会話スクールを紹介します。
DMM英会話
まずはオンライン英会話大手の中からDMM英会話をご紹介したいと思います。
イギリス人を含む世界約98カ国の講師陣からレッスンを受けることが出来るため、アメリカ以外の国の英語にも慣れていくことが出来ます。
事前に講師が英語を話している動画を見たうえで選ぶことが出来るので、発音や話し方の好きな講師から学べるというのも利点ですね。
料金 | スタンダードプラン 月額5,500円~
プラスネイティブプラン 月額15,800円~ ※イギリス人講師のレッスンはプラスネイティブプラン |
レッスン時間 | 24時間365日・1回25分 |
体験 | スタンダードプラン~2回の無料体験が可能
プラスネイティブプラン~2,000円で2回のレッスン体験が可能 ※体験後7日以内の入会でキャッシュバックあり |
IELTS対策ができる講師は限られていますので、「IELTS対応」タグのついた講師から選ぶようにします。
またIELTS対策テキストも用意されていますので、自分でIELTS受検予定の旨を伝えてレッスンを受けるようにしましょう。
DMM英会話の口コミ、効果の記事もあります。
ベストティーチャー
こちらは、英語における4技能(読む・書く・聞く・話す)をバランス良く伸ばすオンライン英会話スクールです。
いきなりSkypeで話すのではなく、
Writingレッスンで話したいことを文章化する練習をした後、一旦講師の添削を受け、それをもとにSkypeレッスンで発音を含む話す練習を行います。
講師陣についてはイギリス、アメリカをはじめとする世界50カ国から採用を行っており、国籍のバランスをとるため国ごとに講師人数の偏りが出ないようにしているのだそうです。
料金 | 月額9,800円~
※回数制限なし。IELTS対策コースには追加料金が発生するため月額16,200円。 |
レッスン時間 | 24時間365日
Writingレッスン5往復の添削指導/Skypeレッスン1回25分 |
体験 | 1回無料体験が可能
※キャンペーンで回数が増える場合あり |
4技能バランスよく!という理念がIELTSの試験内容とぴったり合っていますよね。
IELTS対策コースには力を入れていて、無料体験でそのコースを選択することもできるようになっていますので、まずは自分に合うかどうか試してみましょう。
SpeakingとWritingが両方できる唯一のオンライン英会話スクール
「ベストティーチャー(Best Teacher)」
マイチューター
こちらは、4技能対策を熟知した講師の質の高さが特徴のオンライン英会話です。
大学生やアルバイトが講師を務めることが多いオンライン英会話業界ですが、こちらは全ての講師が正社員というので驚きです。
特に、IELTSを始めとする検定試験対策や職業別英会話プログラムなど、学習目的を明確にしたカリキュラムはマイチューター独自のものと言えるでしょう。
料金 | 月額5,980円~
※IELTS特訓ゼミは別途22,800円~複数コースあり。 |
レッスン時間 | 月~金 15:00~24:00 、 土・日 11:00~24:00
休日:12月24、25、31、1月1-3日 1レッスンあたり25分間 |
体験 | 2回無料体験が可能 |
テキストを使った学習も十分効果的ですが、やはりリアルタイムで繋がった相手と会話すると大きな緊張感を伴うため、集中して学習することが出来ます。
IELTS受験をお考えの方は、ぜひこの3つから選んでみて下さいね。