前回はスタディサプリイングリッシュTOEICリスニングのメリットデメリットをお話していきました。
今回は皆さんお待ちかねのリーディングに関するお話をしていきます。
スタディサプリイングリッシュTOEIC L&R対策コースで、
リーディングのスコアは上がるのか!?
スタディサプリENGLISHのTOEIC L&R TEST対策コースを隅から隅まで体験した上でのメリットデメリット、必読です!!
スタディサプリTOEICリーディングのメリット!
① まとまった時間が取りにくい方にとてもおすすめ!
声を大にして言いたいのは、
スクールに通う時間は本当に無い!
スキマ時間に学びたい!という方に大変おすすめです。
各パートに動画で
① 問題形式、
② 勉強法、を観ることが出来ますが、各講義は5分以内に終了します。
かなり分かりやすいですし、何回でも観れるので朝の通学・通勤時間にどのような問題なのかどのように勉強すれば良いか、ぱぱっと確認してしまいましょう。
また演習問題も数多くあり、ひとまず解くだけであれば5分もかかりません。
解いた問題を復習したいとことであれば、例えばまた別のスキマ時間で解いた問題の解説を読むことができます。
いつでもどこでも、空いた時間にTOEICリーディングを学習することができます。
② 学びたいところだけ選んで学べる!
スタディサプリTOEICリーディングの特徴として、
「自分が学びたいところを選んで学べる」ということです。
例えば、「ひとまず今日は品詞に関して学びたい!」と思えば、
品詞に特化した
① 例題、
② 講義(例題の解説)、
③ 演習問題(5問ほど)を行えばいいのです。
①例題から③演習問題はぱぱっと行ってしまえば5分、
きちんと動画や演習問題の解説も読んだとしても10分くらいで終わります。
他にも今日は文法の関係代名詞を勉強したい、仮定法を勉強したいとのことであれば、それを選んで学習をすれば良いので非常に効率的ですね。
③ 何度もTOEICを受験し研究し続けている講師!
筆者も何人ものTOEIC講師とお会いしてきましたが、スタディサプリTOEICの動画講義に出てくる講師の講義・解説はとても分かりやすいです!
5~10分以内でまとめなければいけない内容がよくまとまっていて、恐らくTOEIC初心者が見ても上級者が見ても納得の内容でしょう。
講師も何度も受験されてるとのことでTOECに関する情報も最新の物です。
皆さん、安心してTOEIC講師の講義を聞くことが出来ます。
またTOEICはどのような問題が出題されるのか、どのように勉強すれば良いのか、またちょっとしたコツやヒントなども話してくれるので、聞く価値が非常に高いです。
④ 英文の音声を聞くことが出来る!音読練習が出来る!
「TOEICのリーディングセクションの問題も音声があればいいのにな…。」と思ったことはありませんか?
スタディサプリTOEICではもちろん
リーディングセクションも音声で確認することが出来ます。
しかも、1センテンスずつ聞くこともできますし、まとまった文章を聞くこともできます。
英文の下には日本語訳、英文の右横には語彙リストもあるので日本語訳も確認できますし、単語チェックも出来るので「英文の意味が分からない…」。ということはありません。
この音声を使ってスキマ時間に英文聞き流し、ということも出来ますね。
また音読練習も出来るので、環境が許すのであれば書かれてある英文を音読して、ネイティブスピーカーが読んだ英文と自分が読んだ英文の比較も出来ます。
TOEICのスコアを上げるにはまずは音読から!
スタディサプリTOEICの機能をフル活用して音読練習もしましょう!
スタディサプリTOEICリーディングのデメリット!
① 英文が読みにくい…
これは物理的な問題なのですが、パソコンであろうがスマホであろうが長文問題の場合、スペースに限界があるので長文が縦に長く、また何回かスクロールする必要があるので少し読みずらいかもしれません。
筆者もスタディサプリTOEICの長文問題をパソコン上で解きましたが何回もスクロールして、少し目が疲れてしまいました。
もしこれをスマホ上でやるとなると、かなり目が疲れるかもしれません…。
② 演習問題の解説に動画は無い
例題には動画の解説がついていて、とても分かりやすいのですが、その他の演習問題には動画の解説はついていません。
問題回答後に、日本語訳、英文、そして解説が載っているだけです。
もちろん解説自体はさすがスタディサプリ!とても分かりやすいですが、やはり読んだだけでは納得感が得られないかもしれないですね。
中には講師による講義を聞きたい方もいらっしゃると思うので、全ての問題演習に動画解説がついていない、という点は残念なところです。
スタディサプリENGLISHでTOEICのリーディング力の効果は?
さて、いかがでしたでしょうか。
スタディサプリTOEIC L&R対策リーディングのメリットデメリットをお話していきました!
スタディサプリは問題数も豊富で、また毎月問題は更新されるので「この問題、前も解いた…。」ということはありません。
常に最新の問題がアップデートされるので学習し続けることができます。
とにかくスキマ時間に勉強して、少しでもTOEICのスコアを上げて昇進したい、仕事の幅を広げていきたいと考えているみなさん、スタディサプリTOEIC、とてもおすすめです!
スタディサプリENGLISHで、
TOEICのリーディング力アップの効果アリ!です。
今なら1週間も無料で試せますよ!
試す価値は大いにあります。
